3443通信 No.362
院長のひとりごと
このコーナーは、私個人の自由気ままなひとりごとを呟くコーナーです。
【季節】バレンタイン&ホワイトデー

今年も2月のバレンタインデーに、スタッフからチョコを頂きました。
そのお返しとして、一カ月後のホワイトデーにケーキを振舞いました。
甘くて美味しいケーキに、スタッフは皆喜びの声をあげていました。
\ケーキ大好きなスタッフたち♪/






【祝】ハッピーバースディ
いつも送迎でお世話になっている北都交通の結城社長は、3月14日生まれで、院長と同じ歳です。
お誕生日を迎えられた日に、心ばかりのお祝いとしてケーキをプレゼントさせて頂きました。
おめでとうございます!!
来年は二人とも75才になります、またここでお祝いしたいと思います。
ちなみに結城さんは、私の「冬至はカボチャを食べるんだから、夏至にはスイカを食べるんですよ」というジョークを初めて信じた人です(笑)

【政治】今井尚哉・元首相補佐官「最大の仕事は反大蔵省軍団との対決」と証言(PDF)
(産経メルマガより抜粋)
【政治】顔相学からみる為政者の「今だけ金だけ自分だけ」というシワ
(あまねくオーガニック@amaneku_organic|ツイッター)
【政治】令和の米騒動の真相(PDF)
(井上太郎「諜報インテリジェンス」より引用)
【政治】石破氏「中国の立場擁護発言」は深刻な国益棄損をもたらす
(藤井聡のメルマガ「クライテリオン」より)
【政治】総理以前に“社会人”として資質を欠く“石破茂”
(藤井聡のメルマガ「クライテリオン」より)
【アメリカ】米中小企業庁の融資に不正発覚。幼児や115才以上の高齢者に巨額融資(PDF)
(大紀元エポックタイムズより)
【アメリカ】イーロン・マスク「官僚主義から民主主義へ戻す」
(トッポ@w2skwn3|ツイッター)
【震災】ヤマザキパンを積極的に買おうと思った理由
(ずっと忘れたくない@arinaariri|ツイッター)