3443通信3443 News

2021年8月(No.318)

 

めまい(BPPV)症例のご紹介 1


当院で実施しているめまい治療であるエプリー法を体験した方に、簡単なアンケートにお答え頂きました。


■症例1
 79歳女性。40代の頃から年1回はめまいがあり、複数の病院で点滴を受けていた。2015年に脳外科でMRIを撮影するも異常なし。2016年9月、朝に回転性のめまいと吐き気があり近所の耳鼻科を受診するも異常なし。泉区の総合病院に罹るも診断できずに処方のみ受けた。
 その後、2017年3月ネットから当院を知って受診。数年間に渡って悩まされためまいが一度の通院で改善し、日常生活がおくれるようになったとお話しされていました。

Q1.来院前の症状は、どのようなものだったでしょうか?
 
最初はめまいと吐き気で天井がグルグル回って歩くことも出来ませんでした。
 頭の検査もCTも撮ったりもしてみました。

Q2.当院に来院されたきっかけがあれば教えて下さい。
 
ある時、知人に聞いたら「それなら三好耳鼻科がめまいは良いから!」と聞いたのが初めてです。

Q3.治療中(エプリー法の施行中)はどんな感じでしたか?
 
治療は痛みもなく苦しくなく、とても楽な治療です。
 院長先生始め介護の方、スタッフ方々がとても優しい方です。感謝してます。

Q4.治療後、症状はどのように変わったか教えて下さい。
 
治療後はすっきりしてとても楽です。
 でも少し疲れてくると、また少しめまいのする事もあります。

◇ ◇

ご協力ありがとうございました。
めまいのことで気になった方は、当院ホームページの「めまいの方へ」をご覧下さい。

[目次に戻る]